みなさん、こんにちは。株式会社コドモン採用広報の木﨑です。
本日からコドモンでも公式noteをスタートすることとなりました!
株式会社コドモンとは?
「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」をミッションに、ビジネスを通して、子どもの周りにいる大人や社会の抱える課題解決を目指している会社です。
メインプロダクトの保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」はこれまで手書き作業が中心だった保育や教育現場に対し、ICTを活用した事務業務の自動化や省力化を通して、先生が子どもと向き合う時間と心のゆとりを持つための環境支援を行っています。
その他にもコドモンでは複数のサービスを展開しています。
・園児 / 職員募集支援サービス「HoiciL(ホイシル)」
・保育オンライン研修サービス「CoDMONカレッジ」
・保育用品の通販サイト「CoDMONストア」
・写真共有・販売サービス「CoDMONプリント」
・先生向け優待プログラム「せんせいプライム」
noteをはじめる理由
「コドモンという会社をもっと多くの方に知って欲しい」「コドモンで働くことに興味をもってもらいたい」
そんな思いをもってこれまでもWantedlyや自社サイトで継続的な発信を行っていましたが、業界特化のSaaSということもあり「まだまだ広く知っていただけていないな…….」というもどかしさも感じていました。
そのような中で「もっと自由に、多角的に」コドモンの魅力をお届けできる方法がないかと考えたときにたどり着いたのがnoteでした。
これから発信していきたいこと
・コドモンではどんな仲間が働いているのか
・事業やサービスの裏話やストーリー
・組織のカルチャーや働き方
・業務で得た知見やTips
などなど……
コドモンを知っている人にも知らない人にも興味をもってもらえるように、これまで発信できていなかった部分も含めてお伝えしていけたらと思っています。
手探りではありますがコドモンのnote、これからどうぞよろしくお願いします!
\ みなさまからのフォローやスキをお待ちしております〜💁♂️ /